第41回 北海道珠算選手権大会(平成31年1月13日)
※すべて2,000点満点。小学生と中学生以上で問題難易度が異なります。暗…読上暗算、読…読上算、フ…フラッシュ暗算競技です。
<個人総合競技>
小学生以下の部
2位 山田 稔揮(東札幌小6年) 1,980点(暗…5位、読…7位、フ…3位)
6位 永井 悠聖(東園小4年) 1,890点(暗…4位、読…16位、フ…11位)
7位 新倉 咲音(福移小2年) 1,840点(暗…19位、フ…6位)
10位 山田 洸揮(東札幌小3年) 1,800点(暗…7位、読…16位、フ…6位)
17位 東海林佑哉(栄南小5年) 1,600点(暗…7位)
中学生の部
優勝 計良 彩水(伏見中3年) 1,910点(暗…2位、読…3位、フ…優勝)
9位 佐々木優大(立命館中1年) 1,430点(暗…7位)
13位 田中 愛彩(北都中2年) 1,370点
高校生以上の部
2位 若松 尚弘(SSF) 1,980点(暗…3位、読…2位、フ…2位)
6位 若松 彩(SSF) 1,910点(暗…7位、読…2位、フ…4位)
15位 笹森 愛菜(札幌南高2年) 1,490点
旭川で行われた新年初の大会でした。厳しい予選を勝ち抜いた精鋭たちが集う、とてもハイレベルな大会なのですが、今回は特に低学年の凄まじいレベルアップが印象的でした。小学生最後の大会をぜひ優勝で飾りたかった稔揮くんですが、惜しくも届きませんでした。
ファクトリー全体としても悔しさを感じた人が多かったように思います。来年、またリベンジしましょう☆
第53回 札幌市民珠算競技大会 兼 2018年 全国そろばんコンクール(平成30年12月23日)
※全部門1,200点満点の統一問題です。( )内は種目別競技の成績です。暗…読上暗算、読…読上算競技です。
<個人総合競技>
小学校1年生以下の部
優勝 新倉 舞音(福移小) 840点 (暗…優勝、読…優勝)
小学校2年生の部
優勝 新倉 咲音(福移小) 1,160点 (暗…3位、読…3位)
5位 品川莉里佳(美園小) 780点 (暗…10位)
小学校3年生の部
優勝 山田 洸揮(東札幌小) 1,110点 (暗…2位、読…優勝)
2位 髙橋 奏人(本町小) 975点 (暗…6位、読…8位)
小学校4年生の部
2位 永井 悠聖(東園小) 1,175点 (暗…優勝、読…2位)
6位 高宮 将太(東園小) 1,010点 (暗…3位)
7位 牧村 英昂(平岸小) 930点 (暗…3位、読…4位)
小学校5年生の部
3位 東海林佑哉(栄南小) 1,070点 (暗…優勝、読…4位)
5位 大崎 智未(北光小) 1,050点 (暗…8位、読…4位)
小学校6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小) 1,190点 (読…2位、読…優勝)
3位 本田瑠々花(白楊小) 1,165点 (暗…3位、読…4位)
7位 笹森 海都(しらかば台小)975点
中学校1年生の部
2位 佐々木優大(立命館中) 1,165点 (暗…3位、読…7位)
3位 氷室 孟起(清田中) 1,125点 (暗…8位)
5位 高山 比呂(月寒中) 1,090点
6位 氷室 子龍(清田中) 1,070点
中学校2年生の部
4位 田中 愛彩(北都中) 1,165点 (暗…2位)
5位 髙橋 郁乃(東栄中) 1,160点 (暗…4位、読…9位)
中学校3年生の部
優勝 計良 彩水(伏見中) 1,190点 (暗…優勝、読…優勝)
高校の部
優勝 笹森 愛菜(札幌南高) 1,180点 (暗…優勝、読…優勝)
2位 後藤 隆希(北嶺高) 1,120点 (暗…4位、読…2位)
一般の部
優勝 若松 彩(SSF) 1,200点 (暗…2位、読…2位) ※札幌一
5位 田中 優蘭(札医大) 1,195点 (暗…7位、読…2位)
6位 若松 尚弘(SSF) 1,190点 (暗…優勝、読…6位)
今年は個人総合競技において、小1、小2、小3、小6、中3、高校、一般の7部門で優勝しました。大会初出場の舞音さんはいきなり三冠達成。彩水さん、愛菜さんも三冠でした。
また、5年生の佑哉くんが自身初となる読上暗算での「優勝」を手にしました。おめでとう!
大会に参加することで、それに向けた練習をたくさんしますが、その練習こそ大会参加の醍醐味です。本気で大会に向き合った人は、練習の成果である「伸び」を実感することができると思います。大会に限らず、検定試験も同様ですが、目の前にある目標に対してどれだけ本気になれるか…あとは自分次第です。
平成30年度 全日本通信珠算競技大会札幌地区大会 兼 北海道珠算選手権大会道央支部予選(平成30年10月21日)
※すべて2,00点満点。小学生以下と中学生以上で問題難易度が異なります。( )内は種目別競技の成績です。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
3位 山田 洸揮(東札幌小3年)1,870点(読暗…4位、読上…5位、フラ…4位)
4位 永井 悠聖(東園小4年) 1,820点(読暗…3位、読上…5位、フラ…6位)
6位 新倉 咲音(福移小2年) 1,770点(読暗…5位、読上…3位、フラ…4位)
10位 牧村 英昂(平岸小4年) 1,380点(読暗…5位、フラ…10位)
小学校5・6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小6年)1,990点(読暗…2位、読上…優勝、フラ…2位)
5位 東海林佑哉(栄南小5年) 1,610点(読暗…6位、フラ…9位)
中学校の部
優勝 計良 彩水(伏見中3年) 1,950点(読暗…優勝、読上…優勝、フラ…優勝)
3位 田中 愛彩(北都中2年) 1,460点(読暗…6位、読上…4位、フラ…4位)
4位 佐々木優大(立命館中1年)1,380点(読暗…4位、読上…7位、フラ…3位)
6位 髙橋 郁乃(東栄中2年) 1,310点(読暗…6位、読上…7位、フラ…9位)
10位 氷室 孟起(清田中1年) 1,190点(読暗…6位)
高校の部 ※種目別競技は高校・一般の部となります。
2位 笹森 愛菜(札幌南高2年)1,590点(読暗…6位、読上…8位)
3位 後藤 隆希(北嶺高1年) 1,310点
一般の部
2位 若松 尚弘(SSF) 1,980点(読暗…2位、読上…5位、フラ…3位)
5位 若松 彩(SSF) 1,910点(読暗…6位、読上…2位、フラ…4位)
大会に出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。当教室の低学年トリオ(悠聖・洸揮・咲音)対決、今回は洸揮が制しました。切磋琢磨しながらより高みを目指していってほしいところです。
小学5・6年生の部では稔揮が圧巻の優勝。見取算1問のミスで惜しくも満点を逃しましたが、1月の大会ではぜひ満点を期待しています。そして5位入賞の佑哉くんですが、なんと最高点を大幅に上回る得点を叩き出し、夢の選手権大会への切符を手にしました。本人も予想外だったようですが、私たちも本当に驚きました。
彩水さんは四冠を達成。読上暗算では課題も残りますが、読上算は勝負の1問目でしっかり正答するなど貫録を見せてくれたように思います。
1月の選手権大会の予選も兼ねていた今大会ですが、予選通過者は以下の通りです。
小学生(道央全体で12名が通過)…稔揮(シード)、洸揮、悠聖、咲音、佑哉
中学生(道央全体で8名が通過)…彩水(シード)、愛彩、優大、郁乃
高校一般(道央全体で10名が通過)…尚弘先生、彩先生、愛菜
上記12名です。通過した選手の皆さんは、旭川で行われる選手権大会までしっかり練習し、このメンバーでがんばりましょう。
第76回 全道珠算競技大会(平成30年9月16日)
※すべて600点満点。小学生以下と中学生以上で問題難易度が異なります。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
2位 永井 悠聖(東園小4年) 595点(読暗…2位)
3位 山田 洸揮(東札幌小3年)590点(読暗…7位)
3位 新倉 咲音(福移小2年) 590点(読暗…4位、読上…4位)
小学校5・6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小6年)600点(読暗…2位、読上…4位)
4位 本田瑠々花(白楊小6年) 595点(読暗…3位、読上…2位)
6位 東海林佑哉(栄南小5年) 590点
中学校の部
優勝 計良 彩水(伏見中3年) 600点(読暗…2位)
2位 河野 太風(日章中3年) 580点
6位 佐々木優大(立命館中1年)545点
優良賞 田中 愛彩(北都中2年) 480点
高校の部
3位 笹森 愛菜(札幌南高2年)555点(読暗…3位、読上…4位)
8位 柏 和篤(立命館高2年)425点
後藤 隆希(北嶺高1年) 395点(読上…7位)
一般の部
2位 若松 尚弘(SSF) 600点(読暗…3位)
2位 若松 彩(SSF) 600点(読暗…9位、読上…9位)
田中 優蘭(札医大2年) 545点(読暗…9位、読上…7位)
ファクトリーからは、17名(先生除く)が参加しました。教室を始めた平成24年、その年も全道大会は函館でしたが、出場選手は2名。6年で良いチームになったなぁと感慨深いものがあります(笑)。4年生以下の部では、悠聖・洸揮・咲音のスーパートリオが全員わずか1問ミス。全道大会で2位から3人並んでいるんだから大したものですよね。稔揮くんと彩水さんは貫録の3連覇。彩水さんは満点者7名による全道一決定戦にも出場しました。尚弘先生私と私も満点だったため、並んで決勝を行ったのですが、決勝出場者に先生と生徒がいるというのは全道史上初だと思います。ちなみに、決勝でも浅野選手が満点を獲得し、連覇を果たしました。
来年は、釧路での開催です。また遠いですが、実り多い大会となるよう頑張りましょう。
平成30年度 全日本珠算選手権大会(平成30年8月8日)
<個人総合競技>
26位 若松 尚弘 1,460点(フラッシュ暗算5位)
79位 計良 彩水 1,375点(読上算4位)
86位 若松 彩 1,365点
109位 河野 太風 1,315点
211位 田中 優蘭 1,100点
今年も京都に行って参りました。彩水さんは2年連続の読上算入賞です。太風くんも目標の1,300点を突破!100位以内には一歩及びませんでしたが、来年に期待のできる結果となりました。優蘭さんも医大に通いながら、時間を上手に使って練習に励み、本番での自己最高点を更新しました。いくつになっても、練習すれば上達していくものです。一歩一歩、進んでいきましょう。
第53回 道央珠算選手権大会(平成30年7月1日)
※小学生は750点満点、中学生以上は1,500点満点。4年生以下は全珠連3級、5・6年生は1級、中学生以上は段位の問題を半分の制限時間で行っています。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
優勝 山田 洸揮(東札幌小3年) 750点(読暗…4位、読上…3位、フラ…2位)
2位 新倉 咲音(福移小2年) 750点(読暗…5位、読上…6位、フラ…2位)
3位 永井 悠聖(東園小4年) 740点(読暗…2位、読上…3位、フラ…6位)
小学校5・6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小6年) 750点(読暗…2位、読上…2位、フラ…優勝)
5位 本田瑠々花(白楊小6年) 720点(読暗…優勝、読上…優勝、フラ…2位)
10位 大崎 智未(北光小5年) 645点(読暗…4位)
中学生の部
優勝 計良 彩水(伏見中3年) 1,410点(読暗…優勝、読上…優勝、フラ…優勝)
2位 河野 太風(日章中3年) 1,160点(読暗…4位、フラ…4位)
5位 田中 愛彩(北都中2年) 980点(読暗…4位、読上…5位、フラ…5位)
6位 佐々木優大(立命館中1年) 970点(読暗…4位、フラ…5位)
一般の部
3位 若松 彩 1,410点
4位 若松 尚弘 1,405点
9位 笹森 愛菜(札幌南高2年) 1,130点(読暗…9位、フラ…9位)
まずは小学校4年生以下の部。5月に行われた予選会では失敗してしまい、一度予選敗退となった咲音くん(その後枠増により通過)が、なんと満点。同じファクトリーの山田洸揮くんも満点。2人で同点決勝を行い、結果は1学年上の洸揮くんが貫録の勝利。全部門を通して、決勝はこの小4以下の部のみ。会場中の視線を釘付けで行われた決勝、とってもカッコよかったです。
小学校5・6年生の部は稔揮くんが優勝。昨年は先輩の優大くんが満点優勝でしたが、今年は稔揮くんが一人満点で小学生最後の道央選手権をきっちり締めました。この稔揮くん、大会前に風邪をひいてしまい、直前1週間は教室お休み&当日も微熱という状況での優勝でした。不調をはねのける精神力と、不調でも揺るがない安定の技術は見事です。種目別競技では瑠々花さんが読上2種目を制し、稔揮くんと2人で全種目優勝を達成です。
中学生の部は彩水さんが3連覇。無敗で中学生を終えました。さらに種目別も全種目優勝で初の4冠達成。唯一の苦手種目だったフラッシュ暗算も優勝し、すべての種目でハイレベルな究極の選手への第一歩を踏み出した感じがします。
次の大会は8月8日、パチパチの日に猛暑の京都で行われる全日本。優蘭さん、彩水さん、太風くんと私たちの5名で闘ってきます。がんばりましょう!
2018年 全国あんざんコンクール札幌地区大会 10位以内入賞者(平成30年6月24日)
※1,800点満点。今年度から全学年同一問題となります。( )内は昨年の得点と順位です。
小学校1年生以下の部
2位 新倉 舞音(福移小) 950点(初出場)
小学校2年生の部
2位 新倉 咲音(福移小) 1,705点(初出場)
7位 伊藤 綾乃(栄町小) 1,095点(不参加)
小学校3年生の部
優勝 山田 洸揮(東札幌小) 1,745点(1,645点・1位)
2位 髙橋 奏人(本町小) 1,525点(1,305点・2位)
3位 長田 篤志(豊園小) 1,520点(1,250点・3位)
小学校4年生の部
2位 永井 悠聖(東園小) 1,710点(1,385点・2位)
5位 牧村 英昂(平岸小) 1,515点(1,305点・4位)
10位 山田 優菜(豊園小) 1,275点(不参加)
小学校5年生の部
2位 東海林佑哉(栄南小) 1,640点(1,445点・3位)
6位 大崎 智未(北光小) 1,565点(不参加)
小学校6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小) 1,790点(1,775点・2位)
7位 菅原 紗那(東園小) 1,550点(1,355点・13位)
9位 笹森 海都(しらかば台小)1,535点(1,135点・31位)
中学校1年生の部
2位 佐々木優大(立命館中) 1,760点(不参加)
4位 氷室 孟起(清田中) 1,650点(1,560点・7位)
5位 氷室 子龍(清田中) 1,635点(1,530点・9位)
7位 高山 比呂(月寒中) 1,585点(1,430点・13位)
中学校2年生の部
3位 田中 愛彩(北都中) 1,735点(1,705点・3位)
中学校3年生の部
優勝 計良 彩水(伏見中) 1,785点(1,780点・1位)
2位 河野 太風(日章中) 1,770点(1,760点・3位)
高校生の部
2位 笹森 愛菜(札幌南高) 1,790点(1,725点・4位)
4位 柏 和篤(立命館慶祥高)1,735点(1,660点・5位)
6位 後藤 隆希(北嶺高) 1,655点(不参加)
一般の部
優勝 若松 彩 1,800点(1,780点・4位)
あんざんコンクール、今年は部門2位がとても多かったです(笑)。昨年の点数と順位も載せてみましたが、成長具合がはっきりわかって面白いですね。当教室のジャンプアップNo.1は海都くんの400点アップです。
来年はまたどれだけ成長できているか楽しみです。
第53回 道央珠算選手権大会 札幌地区予選(平成30年5月20日)
※小学生は750点満点、中学生以上は1,500点満点。4年生以下は全珠連3級、5・6年生は1級、中学生以上は段位の問題を半分の制限時間で行っています。
小学校4年生以下の部(代表選手7名)
1位通過 永井 悠聖(東園小4年) 750点
5位通過 山田 洸揮(東札幌小3年) 720点
8位通過 新倉 咲音(福移小2年) 700点
小学校5・6年生の部(代表選手7名)
シード 山田 稔揮(東札幌小6年)※昨年度、読上算選手権者のため予選免除
1位通過 本田瑠々花(白楊小6年) 740点
4位通過 大崎 智未(北光小5年) 690点
中学生の部(代表選手6名)
1位通過 計良 彩水(伏見中3年) 1,460点
2位通過 河野 太風(日章中3年) 1,210点
4位通過 田中 愛彩(北都中2年) 1,080点
5位通過 佐々木優大(立命館中1年) 1.045点
全部門で1位通過を果たしました。悠聖くんは見事満点での通過。咲音くんは予選会場でまさかの落選という結果に涙しましたが、通過枠が増えたことにより無事に通過となりました。中学生の部では、彩水さんの1,460点という高得点、愛彩さんの見取算の好調など本人にとっても自信となったことでしょう。
本大会では上記の予選通過者に加え、予選のなかった高校生以上の部から愛菜さんと隆希くんと先生たち2人が参加します。今回の予選よりも良い点数、結果となるようファクトリーの選手一同がんばりましょう!
2017年 全国そろばんコンクール 全国100位以内入賞者
※全部門1,200点満点の統一問題。( )内は昨年の全国順位です。
小学校1年生以下の部
12位 新倉 咲音(福移小) 850点(不参加)
小学校2年生の部
10位 山田 洸揮(東札幌小)1,035点(5位)
42位 髙橋 奏人(本町小) 865点(不参加)
小学校3年生の部
24位 永井 悠聖(東園小) 1,055点(入賞せず)
小学校4年生の部
66位 春日 洸樹(附属小) 995点(47位)
小学校5年生の部
1位 山田 稔揮(東札幌小)1,200点(2位)
25位 本田瑠々花(白楊小) 1,145点(69位)
小学校6年生の部
11位 佐々木優大(旭小) 1,185点(28位)
中学校1年生の部
37位 田中 愛彩(北都中) 1,150点(72位)
40位 髙橋 郁乃(東栄中) 1,145点(入賞せず)
中学校2年生の部
2位 河野 太風(日章中) 1,200点(8位)
2位 計良 彩水(伏見中) 1,200点(10位)
一般の部
2位 若松 尚弘(SSF) 1,200点(2位)
2位 若松 彩(SSF) 1,200点(不参加)
62位 田中 優蘭(札医大) 1,175点(不参加)
12月に行われたそろばんコンクールの全国集計結果が出ました。なんと!山田稔揮くんが見事、小学校5年生の部で日本一に輝きました。北海道から、小学生の部で日本一が出たのは12年ぶりの快挙となりました。今後もますます精進してください。
他にも、小1から中2まで全ての部門で全国100位以内入賞者がいることが、とても誇らしいです(^^)学年に縛られることなく、皆で切磋琢磨しながら上を目指し、全国で戦える選手になっていけたらいいですね!
第40回 北海道珠算選手権大会(平成30年1月8日)
※すべて2,000点満点。小学生と中学生以上で問題難易度が異なります。
<個人総合競技>
小学生以下の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小5年) 1,960点(読暗…8位、読上…3位、フラ…4位)
7位 本田瑠々花(白楊小5年) 1,790点(読暗…14位、読上…優勝、フラ…7位)
中学生の部
優勝 計良 彩水(伏見中2年) 1,920点(読暗…優勝、読上…2位、フラ…10位)
2位 河野 太風(日章中2年) 1,790点(読暗…7位、フラ…5位)
15位 田中 愛彩(北都中1年) 1,340点(読上…8位)
17位 髙橋 郁乃(東栄中1年) 1,240点
高校生以上の部
3位 若松 尚弘(SSF) 1,970点
7位 若松 彩(SSF) 1,870点
※北海道選手権者(北海道一)…浅野貴広選手(2,000点)※初
小学生珠算選手権者 …山田 稔揮(1,960点)※初
読上暗算選手権者 …久保新選手(5~16桁 48.9秒)※3連覇
読上算選手権者 …浅野貴広選手(7~16桁 28.2秒 加減算)※4連覇
フラッシュ暗算選手権者 …浅野貴広選手(3桁15口 1.7秒)※3連覇
帯広市で行われた選手権大会。当教室から8名の選手(先生含む)が参加してきました。まずは、小学生北海道一に値する小学生選手権者には稔揮くん、中学生の部でも彩水さんが総合優勝を飾りました。地味に(?)すごかったのが昨年から220点も点数を上げた、太風くん。彩水さんに次ぐ2位にランクインし、ワンツーフィニッシュ!やったね!
小学生以下の部、読上算競技では瑠々花さんが制しました。どの大会でも安定感のある瑠々花さんの読上。北海道規模での優勝は自身初だと思います。今後も腕に磨きをかけていってください。
第52回 札幌市民珠算競技大会 兼 2017年 全国そろばんコンクール(平成29年12月23日)
※今年から全部門1,200点満点の統一問題です。( )内は種目別競技の成績です。
<個人総合競技>
小学校1年生以下の部
3位 新倉 咲音(福移小) 850点 (読暗…3位、読上…3位)
小学校2年生の部
優勝 山田 洸揮(東札幌小) 1,035点 (読暗…2位、読上…優勝)
2位 髙橋 奏人(本町小) 865点 (読暗…3位、読上…3位)
小学校3年生の部
2位 永井 悠聖(東園小) 1,055点 (読暗…優勝、読上…3位)
5位 牧村 英昂(平岸小) 840点 (読暗…3位、読上…7位)
優良賞 高宮 将太(東園小) 695点
小学校4年生の部
3位 春日 洸樹(附属小) 995点 (読暗…3位、読上…7位)
5位 大崎 智未(北光小) 915点 (読暗…2位、読上…7位)
8位 前嶋 唯斗(円山小) 890点 (読暗…5位)
優良賞 東海林佑哉(栄南小) 865点 (読暗…5位)
小学校5年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小) 1,200点 (読暗…2位、読上…3位)
5位 本田瑠々花(白楊小) 1,145点 (読暗…4位、読上…優勝)
小学校6年生の部
優勝 佐々木優大(旭小) 1,185点 (読暗…9位、読上…4位)
10位 山田 春菜(豊園小) 980点 (読暗…5位)
優良賞 氷室 孟起(清田南小) 970点 (読暗…9位)
優良賞 氷室 子龍(清田南小) 960点 (読暗…5位、読上…7位)
優良賞 高山 比呂(月寒小) 945点 (読暗…5位、読上…7位)
優良賞 石井 里実(附属小) 830点
中学校1年生の部
4位 田中 愛彩(北都中) 1,150点 (読暗…5位、読上…4位)
5位 髙橋 郁乃(東栄中) 1,145点 (読暗…5位)
中学校2年生の部
優勝 河野 太風(日章中) 1,200点 (読暗…3位)
2位 計良 彩水(伏見中) 1,200点 (読暗…優勝、読上…優勝)
6位 三好 晏加(八条中) 1,050点 (読上…4位)
一般の部
2位 若松 尚弘(SSF) 1,200点 (読暗…2位、読上…4位)
2位 若松 彩(SSF) 1,200点 (読暗…3位、読上…4位)
7位 田中 優蘭(札医大) 1,175点 (読暗…5位、読上…4位)
大会に参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。全体的に好成績を収めてくれた選手が多かったです。初出場の咲音くんは、この大会に向けて特にたくさん練習し、力をぐんと伸ばしてくれました。
3年生の悠聖くんは、読上暗算競技で自身初となる「優勝」を飾りました!優勝をかけて、ライバルと熱戦を繰り広げたという噂を聞きました(*^^*)おめでとう!
そして今大会では7人の満点賞が出ましたが、その内5人が当教室からの満点となり、とてもかっこよかったです。練習ではなかなかお目にかかれていませんでしたが(笑)、本番でびしっときめてくれましたね。皆さん、おめでとう。
平成29年度 全日本通信珠算競技大会 札幌地区大会 兼 北海道珠算選手権大会 道央支部予選(平成29年10月15日)
※すべて2,000点満点。小学生以下と中学生以上で問題難易度が異なります。道央支部から小学生上位12名、中学生8名(シードを除く)、高校生以上10名(シードを除く)が予選通過となります。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
5位 山田 洸揮(東札幌小2年) 1,500点(読暗…6位、読上…6位、フラ…優勝)
6位 前嶋 唯斗(円山小4年) 1,410点(読暗…4位、フラ…6位)
7位 永井 悠聖(東園小3年) 1,360点(読暗…3位)
9位 春日 洸樹(附属小4年) 1,350点(読暗…6位、読上…6位、フラ…4位)
9位 東海林佑哉(栄南小4年) 1,350点(読暗…6位)
小学校5・6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小5年) 1,970点(読暗…2位、読上…優勝、フラ…2位)
3位 佐々木優大(旭小6年) 1,870点(読暗…6位、読上…8位、フラ…6位)
4位 本田瑠々花(白楊小5年) 1,830点(読暗…2位、読上…2位、フラ…6位)
中学校の部
優勝 計良 彩水(伏見中2年) 1,870点(読暗…優勝、読上…優勝、フラ…3位)
2位 河野 太風(日章中2年) 1,680点(読暗…6位、読上…5位、フラ…5位)
7位 髙橋 郁乃(東栄中1年) 1,210点(読暗…9位、読上…10位、フラ…9位)
8位 田中 愛彩(北都中1年) 1,190点(読暗…10位、読上…3位、フラ…8位)
高等学校の部
5位 柏 和篤(立命館高1年) 1,160点(読暗…5位、フラ…5位)
一般の部
2位 若松 尚弘 1,970点
4位 若松 彩 1,930点
<予選通過者>
小学生…山田稔揮、本田瑠々花 の2名
中学生…計良彩水、河野太風、髙橋郁乃、田中愛彩 の4名
高校一般…若松尚弘、若松彩 の2名
通信大会、お疲れさまでした。今年から種目別競技もあり、盛りだくさんな大会内容となりました。予選通過選手は1月に帯広市で行われる選手権大会に参加します。今回の点数を上回れるよう、しっかり練習しましょう。
第75回 全道珠算競技大会(平成29年9月17日)
※すべて600点満点。小学生以下と中学生以上で問題難易度が異なります。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
2位 春日 洸樹(附属小4年) 590点(読暗…6位)
4位 山田 洸揮(東札幌小2年)575点(読暗…7位)
6位 永井 悠聖(東園小3年) 560点(読暗…7位)
10位 東海林佑哉(栄南小4年) 530点
小学校5・6年生の部
優勝 山田 稔揮(東札幌小5年)600点(読暗…8位、読上…5位)
2位 佐々木優大(旭小6年) 600点
6位 本田瑠々花(白楊小5年) 590点(読暗…2位、読上…優勝)
優良賞 氷室 孟起(清田南小6年)565点
中学生の部
優勝 計良 彩水(伏見中2年) 580点(読暗…優勝、読上…2位)
3位 河野 太風(日章中2年) 555点(読暗…3位)
優良賞 田中 愛彩(北都中1年) 425点
一般の部
3位 若松 尚弘(SSF) 590点(読暗…4位、読上…4位)
5位 若松 彩(SSF) 585点(読暗…9位、読上…2位)
おそろいのTシャツで挑んだ全道大会でしたが、会場が想像以上に寒く、せっかくのお揃い感が薄れてしまっていました(笑)
ファクトリーの皆さんは、ベストに近い点数をそれぞれが発揮し、入賞者も数多く出ました。全道の4年生以下のベスト10に4人もの選手が入賞できたのもかっこいいですね。5・6年生の部では、稔揮くんと優大くんが満点で決勝の舞台へ。満点者は4人いましたが、その中でも稔揮くんは落ち着いて自分の力を出し切っての優勝。5年生での全道制覇は見事だと思います。彩水さんは二冠達成。最近、伸びている太風くんも、昨年の優良賞からかなりの飛躍です。皆さん、おめでとう。
平成29年度 全日本珠算選手権大会(平成29年8月8日)
<個人総合競技>
30位 若松 尚弘 1,475点(フラッシュ暗算5位)
61位 計良 彩水 1,390点(読上算2位)
140位 河野 太風 1,210点
226位 田中 優蘭 1,065点
彩水さんは初の100位以内入賞!太風くんも昨年より100位以上順位をあげ、ぐんと力をつけてきた印象です。そして、読上算ではなんと単独2位に彩水さん!権威ある全日本の大舞台で2位という成績は本当に素晴らしいです。おめでとう!!
第52回 道央珠算選手権大会(平成29年7月2日)
※小学生は750点満点、中学生以上は1,500点満点。4年生以下は全珠連3級、5・6年生は1級、中学生以上は段位の問題を半分の制限時間で行っています。
<個人総合競技>
小学校4年生以下の部
2位 前嶋 唯斗(円山小4年) 745点(読暗…5位、読上…10位、フラ…2位)
3位 山田 洸揮(東札幌小2年)740点(読暗…5位、フラ…優勝)
4位 春日 洸樹(附属小4年) 725点(読暗…5位、読上…10位、フラ…8位)
優良賞 永井 悠聖(東園小3年) 690点(読暗…5位、読上…4位)
小学校5・6年生の部
優勝 佐々木優大(旭小6年) 750点(読暗…6位、読上…10位、フラ…7位)
6位 山田 稔揮(東札幌小5年)720点(読暗…優勝、読上…優勝、フラ…2位)
6位 本田瑠々花(白楊小5年) 720点(読暗…6位、読上…2位、フラ…2位)
中学生の部
優勝 計良 彩水(伏見中2年) 1,365点(読暗…優勝、読上…4位、フラ…2位)
3位 河野 太風(日章中2年) 1,100点(読暗…4位、読上…7位、フラ…4位)
8位 髙橋 郁乃(東栄中1年) 810点(読暗…6位、フラ…7位)
9位 田中 愛彩(北都中1年) 805点(フラ…7位)
一般の部
2位 若松 尚弘(SSF) 1,440点
5位 若松 彩(SSF) 1,380点
・道央選手権者…浅野 貴広 1,470点
・読上暗算選手権者…久保 新
・読上算選手権者…山田 稔揮
・フラッシュ暗算選手権者…浅野 貴広
大会に出た選手の皆さん、お疲れ様でした。まずは、優大くん。練習でも安定して取れていた満点ですが、本番でも見事に満点を獲得!決勝の末、優大くんが初優勝となりました。決勝という緊張する場でも、いつもと変わらぬ速い指さばきに、応援していたファクトリーの皆も驚いていました。
4年生以下の部では、唯斗くん、洸揮くん、洸樹くんがそれぞれ2位、3位、4位と大健闘しました。山田洸揮くんはフラッシュ暗算でこちらも初めての優勝。
そして、一番の驚きはやはり読上算選手権者の稔揮くんでしょうか。優勝者がなかなか決まらない中、落ち着いてしっかりと合わせました。小学生での選手権者は素晴らしい快挙です。おめでとう!
他にも、読上暗算で11桁を正答した彩水さん、苦手だった読上種目にも力を入れて練習した太風くんが全種目入賞を果たすなど、皆さんそれぞれがしっかりと結果を残せた大会だったと思います。
第52回 道央珠算選手権大会 札幌地区予選(平成29年5月21日)
※小学生は750点満点、中学生以上は1,500点満点。4年生以下は全珠連3級、5・6年生は1級、中学生以上は段位の問題を半分の制限時間で行っています。
小学校4年生以下の部(代表選手13名)
2位通過 春日 洸樹(附属小4年) 725点
2位通過 山田 洸揮(東札幌小2年) 725点
4位通過 前嶋 唯斗(円山小4年) 720点
11位通過 永井 悠聖(東園小3年) 680点
小学校5・6年生の部(代表選手14名)
1位通過 佐々木優大(旭小6年) 740点
1位通過 山田 稔揮(東札幌小5年) 740点
5位通過 本田瑠々花(白楊小5年) 720点
中学生の部(代表選手11名)
1位通過 計良 彩水(伏見中2年) 1,335点
2位通過 河野 太風(日章中2年) 1,190点
6位通過 田中 愛彩(北都中1年) 900点
9位通過 髙橋 郁乃(東栄中1年) 815点
ファクトリーから予選会に参加した11名全員が見事予選通過となりました。普段以上の力を発揮できた人も多く、本大会までにますます成長できるよう、がんばりましょう!